忍者ブログ
大人のピアノ学習者です。 2006年1月より現在の先生に就いて基礎のやり直しを中心にレッスン受講を再開しました。
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月26日 プレイエル劇場

プログラム

Ludwig van Beethoven
Sonate n°17 en ré mineur op.31-2 テンペスト
Sonate n°23 en fa mineur op.57 熱情


Pierre Boulez
ソナタ2番

アンコール
Claude Debussy
前奏曲集1巻より「沈める寺」


この日はマチネーの演奏会(午後夕方にかけての時間帯)だからでしょうか、マエストロ・ポリーニはいつも見る燕尾服ではなく、スーツに色鮮やかな赤系のネクタイ姿で舞台に現れました。

CDのジャケットなどでもお馴染みの、いい色合いのネクタイとピシッとしたダンディなスーツ、とっても素敵でした。



ポリーニはピアノの前にすわるとすぐに弾きだし、
プログラムの1曲目、テンペストの1楽章が滑らかに始まりました。

2楽章まではまだ自分という聞き手側の気持ちが浮ついていたようで、あっというまに過ぎ去りました。

3楽章、ここでこの日初めて、あのポリーニの音響を聞きました。

突然、コーラスの大合唱が始まったか?と思うような、ものすごい多声の、立体的な響きが、ゴールド色の・・ぴかぴか(新しい)、燦然とホールに響き渡るのです。

ぴかぴか(新しい)ポリーニ音響ぴかぴか(新しい)と呼ばせてください。

出ました!出ましたよ!ああ、この音、、、幸せ一杯になりますぴかぴか(新しい)
一気に目が覚めます。(寝ているわけではないのですが)ポリーニだ!と実感する瞬間です。


熱情、1楽章、終わりのほうで、激しく早いパッセージありますよね、あそこ、(わからんって!?すみません、具体的に説明できないんです)ポリーニ、いとも楽そうに弾くんですよね、、
まるで、手首に車輪がついているのか??と思うような動きなんです、なんというか、スースースーと、手の形は殆ど変らず、安定したま手首腕だけが左右に滑るように移動している。。。あんまり滑らかで、目を見張ります。

ペダルは、かなり細かいパッセージでも拍ごとに踏み変えている??と思うくらい、すごく細かかったです。


熱情のような曲想で、よく味わえるのが、
ポリーニのストイックな情熱というか、
青春の情熱というか、
この人は、どんなに年をとっても精神がいつまでも青春真っ只中の青年のように若いんだな、、と思うような瞬間が時々があります。
ストイックで、美しすぎて、頂点まで駆け上がってまっすぐ届くような、情熱のほとばしり、そういうのを感じるときがあります。
思わずドキーンとして、じわっと目頭が熱くなる瞬間です。


2部ではブーレーズのソナタが演奏されました。

初めの方は、おもしろく聞いていられたんです。

なんだかすごい立体的なんですよね、、
コンテンポラリー絵画みているような感覚を覚えました。
こことあそことあっちにこういう図形があって、
そのなかに、こういう模様があって、
そのそれぞれの模様がそれぞれの音を出している、
っていうような、不思議な絵画的な感覚。

でもこの曲ちょっと長すぎでした・・・冷や汗

・・途中で飽きてしまいました・・・

ポリーニが弾いているのに・・・泣き顔

眠くなってしまいました・・うまい!

30分くらい演奏されていたでしょうか、、、

長かったぁ~~~がまん顔

全体のトーンが暗めというか何と言うか、、

現代曲でもメシアンだと(もちろんブーレーズのほうがコンテンポラリーなんですが・・)
もっと明るくて、色彩豊かで、楽しめるんですけれど、メシアンが特別なのか??

なんでコンテンポラリーってこう、、ホラーっぽいのが多いの??


コンテンポラリーって、YOU TUBEでみると、楽譜おいて弾いているピアニストもよくいます。
この前プレイエルで聞いたローランエマールだって、ベンジャミンとやらの曲は楽譜おいてましたから。

でもポリーニは楽譜無しでした、しかも軽々と演奏していたなぁ、技術的な難所なんて全くないよーーという風情です。さすがだー。。。


すべて演奏が終るとブラボーー!!!の嵐です。

舞台挨拶のときのポリーニは愛想がよいんですよね。
ぐるりと会場を丁寧に見回して、コミュニケーションしています。
気さくなイタリア~ンという感じの表情です。

でも、目はキラリとするどい光を宿しています。
(以前、いい席に座っていたときに、見えたんです)


この日はなかなかアンコールしてくれませんでした・・

ブーレーズで疲れてしまったのかなぁ。

ポリーニ、客席に向かって誰かをステージに招きました。
招かれてステージに上がったその人は、わたしの想像するところですと、ブーレーズ氏ではないかと。

二人で、手をとりあってほおにキスして、喜び合っている模様、カーテンコールも、ブーレーズの手をとり舞台に招いて一緒にでてくるんですよね。
何度一緒に出てきたかな??手をつないでくるんです(笑)


何度もでてくるのはいいけれど、ちっともアンコール弾いてくれない~~~!

ちょっとーーブーレーズはもういいからアンコールしてよー!ってヤキモキしました。


やっと、1曲だけ弾いてくれたのは、「沈める寺」。

pppからfffまで美しい音を堪能しました揺れるハート


この日はそれで終わりでした涙

会場では皆がしつこく手を叩いて待っていたのですが、
会場にライトがついて明るくなってしまいまい、コンサートはお終いになりました。




ブラボーーーー!!!マエストロ!
この日も、素晴らしいピアノを、ありがとうございました!ぴかぴか(新しい)揺れるハート

マエストロ・ポリーニに乾杯!ワイングラスぴかぴか(新しい)
PR
Comment
              
Name
Title
Adress
URL
Comment
Color
Simbol Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret 管理人のみ閲覧できます
Password   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
ポリーニ音響!
by ペンネ | 2009/02/02 09:57 | EDIT
スノウさん、こんにちは!

今年もやってきましたね、ポリーニ大王さま!

「ポリーニ音響」かぁ・・・スノウさんの表現から、物凄い幸せで豊かな暖かい音の波に包まれる感覚になりました。それを、体験したい!
ポリーニ、香港に来て~~!

現代作品、知らない曲・興味ない曲・異常に長い曲だと、最後まで惹き付けられたままで聴き続けるのは難しいですよね。
後半戦がその一曲だったというだけで、どんなに長かったことだろうと。
これでアンコールもわけわかめだとフリーズしちゃうんですけど、「沈める寺」でしたか。美しそう・・・
いやしかし、堪能されたようで良かったです。
レポ、ありがとうございました!
Re:ポリーニ音響!
2009/02/02 23:49
ペンネさん♪

こんにちは♪

今年のパリはですね、2008-09-10年度と、ポリーニプロジェクトなんですよ。
2007年度にポリーニのコンサートが皆無だったのは、この為だったのでしょうかね、、
ペンネさん!!お時間あったらパリにいらしてください!


現代作品、短いと面白く聞けることもあるのですがねぇ、、

なんであんな(面白くない)大作を、、ブーレーズ。

わたしの先生にことのこと話しましたら、

「ブーレーズ?作品は、新しい手法でかかれていてそれは面白いものがあるかもしれないけれど、自分好みじゃない。(←ワタシモ・笑)でも、ブーレーズの指揮はものすごくいい!」だそうです。

ほんと、アンコールがドビュッシーでよかったですよ、、(涙)
あれがまたわけワカメな曲演奏されていたら、、
疲労で大変だったと思います。

次はね、6月にバッハの平均率1巻なんですよ・・楽しみです!
事件ですっ!
by ペンネ | 2009/03/01 14:39 | EDIT
スノウさん、こんにちは!

ただ今入った情報ですっ!!!
http://www.lcsd.gov.hk/CE/CulturalService/Programme/en/music/0000007f.html

ポリーニ大王が!
4月に香港でリサイタルされますっ!!
10日にチケット発売っ!
オール・ショパン・プログラムっ!!!
絶対チケットゲットしますっ!(鼻息っ!)

きゃ~~ん!
あぁ・・・楽しみ・・・
Re:事件ですっ!
2009/03/03 09:29
ペンネさん、こんにちは♪

なにごと!とドッキリするタイトルでしたよ(笑)
そうしたら、こりゃホント、オオゴトですな!!
オールショパンプログラムですかーー
ぎゃーーー鼻血

アドレスのサイト、見ましたっ!
凄い、なんて素敵な豪華プログラムーーー
(そして、このサイトの上のほうに、、きゃ~ん、カーリンちゃんが~

ペンネさんっ!チケット・ゲット、頑張ってーーー!!!
ぜひともコンサートルポ、読ませていただきたいですっ
ペンネさんのルポ、今から楽しみです~~
なので、今から気を送りますっ。
キぇぇぇぇーーーーーー
ゲットできますようにーー

追伸・まだ未コメで出遅れておりますが、
発表会、お疲れさまでした!
既に何人かの生徒ちゃんたちの録音聴かせていただいて感動していたのですがコメントせずに、ご無礼失礼しております。
残りのみなさんのも聞きたいので
また近々伺わせていただきますね♪

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 時々piano日記  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]